・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
高山茶とは、その名が示すとおり
「高い山でできたお茶」という意味で、
台湾茶=高山茶と思われていらっしゃる方も
多くいるほど、台湾茶としては有名です。
一定の標高があるものはすべて高山茶と呼ばれ、
特定の産地を示すものではありません。
当店の高山茶は、台湾国内の高山茶の中で最も人気があり、台湾を代表する名産地、阿里山の高山茶になります。
阿里山高山茶は台湾嘉義縣にある15の山々がある阿里山地帯の海抜2000m以上の茶畑で生産されたものを主に言い、私の母の実家の茶園も、ここにございます。
高山の茶園が育む澄んだ香りと余韻、
クセがないので、どなたにも楽しんでいただけるお茶です。
初めて烏龍茶を飲んで頂く方にもオススメです。
LIO茗茶オリジナルパッケージで、
ご自分へのご褒美や、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
中国茶の茶器を使って入れていただくのが一番ですが
おうちの急須や、直接カップに茶葉を入れてお湯を注ぎそのまま茶葉をかき分けながら飲んでいただいても十分美味しく頂くことができます。
一回の茶葉(約4g)で5~6煎はお飲みいただけます。
- 中国産の烏龍茶だと農薬が不安-
そのせいで烏龍茶人気が下がっているというお声を聞きます。
台湾で生産されるお茶は、厳格に安全管理がされております。
台湾から食品を輸出する際には農薬検査が必須項目となっていますので、台湾茶の残留農薬の心配はとても低い のです。
★台湾の残留農薬基準値はEU輸出にも対応できるように定められており、日本の基準値よりも厳しく設定されております。
★台湾では政府によって安心な茶園管理の推進活動を行っており、農家や消費者の安全に対する意識がとても高いです。
★台湾は2kg以上の茶葉を日本に輸出する際、必ず全項目の残留農薬検査が義務付けられおり、日本の残留農薬基準値を超えるものは輸出することができません。
以上の理由から、とても安全性が高い上、私がこの目で茶園に訪れ、厳選したもののみを当店では扱っておりますので、安心してお召し上がり下さい。
"サイズ”
縦5cm横5.5cm横幅2.5cm
"原材料名"
阿里山高山茶
"内容量"
一個(20g)
"賞味期限"
購入後2年
"保存方法"
直射日光、多湿を避け保存
"原産地"
台湾
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥800 税込